きのう、注文していた けん玉 が届きました。


 赤い の と 青い 。


の と の です。  


昔は木目 のを使ってましたっけ音譜


玉がきれいな球なので、このけん玉が一番使いやすいです。


小学生のときにけん玉で遊んでいたことがあったし久しぶりにやってみたくなり。。。 o(^▽^)o



先月からはじまったアニメ 「ヤッターマン」にも


けんだま が出てくるので、いいタイミングかな? と(^ε^)♪



集中するし技が出来るようになると嬉しい心ので


Pにも遊んでもらいたいし、遊びたいらしいので。


ゲームとかは、欲しいと言われても


すぐには買う気にはなれず、


誕生日とかのイベントにプレゼント


していますが、「けんだま」 だったら、と…


大好きな木のおもちゃ、だし(言い訳イッパイ)

迷わず買ってしまいました(*⌒∇⌒*)




私が出来るのは もしかめ と とめけん くらいしかありませんが、


今度は違う技もマスターできればイイなぁ。


Pも少しづつ上手になってます。



ブランクが20年はありますが、カラダは覚えてました。

「もしかめ」 は1分間に52回でした。


Pに 「見て・見て~」 と自慢してます。エヘっ


Pは見慣れてしまったようで、


だんだん反応が薄くなってきましたダウン