○明日から業務
→辛い。
○ネタを思いついたら書く
→Twitterも利用していて、アメブロでもツイートのような内容を書いている。Twitterでは書き切れない長さの内容や見直す機会があるであろう内容をアメブロに書き残している。ただ、Twitterとは違い、ある程度まとめて書くので、1つ思いついても直ぐに書き始める場合は多くない。そして、書く前にネタを忘れてしまうことは、以前から多々あった。途中まで書いたものを非公開で保持しておく手もあるけど、そこまでするならTwitterで済ませたい気持ちが強い。紙のメモを取っておく案も考えたけど、長く続かなかった。現在、良い案が無いか思案中。
○ノートPC冷却台
→最近、高負荷な処理を実行させる機会が増えている。気温が高くなってきているし、一応ノートPCの一部を浮かせて、排熱効率を高く使用とはしている。しかし、所詮高さを付けただけでは劇的な変化はないことは分かっているので、冷却台を今年こそ買った方が良いのかな、と。ただ、遅かれ早かれ新しいPCを買う予定で、それがノートPCなのかデスクトップPCなのかも決めていないため、まだ決めかねる。
○もう面倒な"あの行事"は御免だ
→二度と参加したくない。面倒過ぎる。
○開放型
→密閉型の中にも好きなものは沢山ある。ただ、それなりの間、高音質を楽しもうと思うと、基本的に開放型を選んでしまう。セミオープンの丁度良い抜けの良さが好き。気温が高くなった関係で窓を開けたりエアコンを着けたりで、セミオープンが使いにくくて困る。