思うこと | (´・ω・`)

(´・ω・`)

2018年年末をもってアメブロでの投稿を止めました。またどこかで・・・。

○再び100
→貯金残高の合計が再び100万越えに。次のステップは500万。それを目指して貯金していくつもり。

○暑い
→天気が良い点は嬉しい。しかし、例年もこれほど暑かったっけ? 自宅の室温が25度越えているんだけど・・・。

○UE900sとE12(FIIO)
→カスタムIEMを買うことを検討したけど、納期の長さが気になってしまって、今回はタイトルの2つ(若しくは、UE900s+GX-50とか)を買うつもり。予算的に2ドラ以下になってしまい、それだとER-4系統の音じゃないと満足しないと思った。それで、earmoのER-4s似ホンと迷って、憧れも含めてタイトルの方に。サントラも1万円分くらい買う予定。

○コレクション
→したいと思うけど、どっちの方向性で行くべきか。mtgの方はアンコモンのような入手しやすいものを集めたいと思っている。しかし、オーディオの方は5000円以下のものをたくさん集めても良いし、自分が納得して欲しいと思ったものだけを集めるスタイルもあると思う。最近は後者にシフトしたから、購入数が抑えられている。

○予算
→ちなみに、GW~5月中旬までの予算は、趣味ではmtgに1万、オーディオに4万。親族へのプレゼントは1.5~2万、食費その他で4.5~5万。まぁ、多めに入った初任給有り気の予算なので、今後はこうも行かない。

○間引き
→mtgのカードを処分しようしようと思っている。しかし、どれを捨てても大丈夫か判断しあぐねている。売るタイミングもあるしね。だから、いっそ全ての紙媒体を売却してしまいたいのだけど、それはそれで・・・。