○耳栓とシュア掛け
→友人にも言われたことで、実際おかしな組み合わせではあると自分でも思っている。私が使用している耳栓は、ダイソーで取り扱いのある耳栓のペアが紐で繋がっているタイプのもの。取り外しの際に紐のようなガイドがないと困りそうだから、このタイプを選んでいる。ただ、このタイプは紐のタッチノイズが酷いというデメリットがあり、それを軽減するために紐をシュア掛けしているわけ。まぁ、普通はこういうことしないと思う。
○耳栓やイヤホンと湿気
→言われてみれば"確かに"という感じだけど、耳栓やイヤホンを着けていると、耳の中の空気の出入りが悪くなる。それは良くないことで、聴覚保護とは別の観点からもイヤホンの長時間の連続使用は良くない。
○某連中
→究極的にゲスいことをしている連中だからねぇ。しかも、怒りの次に見せた反応が脅しでしょ? 本当に存在すべきでない、人間としての酷い部分を集めた連中だなと思った。
○趣味に掛ける時間
→取れてない。実際は取れるものの、精神的に取れずにいる。切り詰めに切り詰めることができるような性格ではないから、息抜きすべきなんだけどね。今日は別件もあったし卒論執筆はお休みしてるのに、結局これ。
○何を使いたいのか
→探索ドローを使えなくなったら、何を使おうかなぁ、と。発掘デッキは興味津々でも、考えてみたらMO上では持っていないカードがチラホラ。今後はBGが復権するだろうから、それに強いクロックである私の中でのエース《墓忍び》を軸にしたデッキも良し。継続で前のめり型UR Delverを使うも良し。忘れがちだけど、昇天ストームやゼロックスを使うも良し。どうするかな・・・。
○ゼロックスのクロック
→呪文を唱えたらパワーが4以上になる《釜の悪鬼》《ニヴィックスのサイクロプス》とティムールの獰猛は、かなり相性が良い。カラーリングを被ってるし、これは真面目に活躍のチャンスがあると思う。デッキそのものの活躍はどうとも言えないけど、新しい有用なバーツが手に入った時点で既に満足。