GAEでメールが送れなくなるバグ | sola's note

sola's note

日ごろのメモを書いていきます。何か新しいものを作るために。

作成中のWebサイトのテストをしていたところ
なんかメールが飛んでこない。

最初はメールアドレスのミスかな~とか思ったり、
テストの都合上SenderとToが同じアドレスになっているのが問題かなと思ってたけど

どうも違う。

仕方なくログ出力の設定して、云々かんぬんしてたら

java.lang.IllegalArgumentException: Unauthorized Sender: Unauthorized sender

というのが出た。
GAEではSenderをアプリケーション側で登録(Administration-Permission)
していないといけないんだけど、
Ownerのアドレスだし、StatusはActiveだし、一体どうなってるんだ状態。

検索してみると、ごく一部に同じ症状の人がいるようで、
更に調べてみると

Senderのアドレスにドット「.」が含まれているとNG

というバグが存在する模様。
これは認証方式を新しくしたのが原因のようです。

SDK側の問題なので、Googleさんに委ねるしかないですが
Googleにしては、、、というバグだなぁ。。。

どうでもいいけどテスト中にプラットフォーム側のバグってのは
結構イタダケナイ事件。