Android SDK and AVD Managerがアップデートできない | sola's note

sola's note

日ごろのメモを書いていきます。何か新しいものを作るために。

プロキシを経由している環境でEclipseからAndroid SDK and AVD Managerをアップデートする場合。
Eclipse(3.6)のアップデートのみの場合は

[Eclipseのプロキシ設定]
ウィンドウ>設定>一般>ネットワーク接続
アクティブ・プロバイダー→ネイティブを選択(IEでプロキシ設定をしている場合)

でOKです。

…が

Android SDK、AVDマネージャー更新となるとそうはいかず

[Android SDK、AVDマネージャー更新手順]
ウィンドウ>Android SDK および AVD マネージャー>Installed packages>更新

と選択すると、

びっくりするくらい失敗する。
エラーメッセージは

「Failed to fetch URL https://dl-ssl.google.com/android/repository/repository.xml, reason・・・」

という感じ。

「https://dl-ssl.google.com/android/repository/repository.xml」は接続できるし超意味分からないと思ったら
Android SDK および AVD マネージャー自身にもプロキシ設定が必要だったようです。

この時設定方法はEclipseからAndroid SDK および AVD マネージャーを起動するのではなく、
android-sdkフォルダ配下のtoolsにあるandroid.batから起動しないと


プロキシを設定する項目が表示されません。


ちなみに、
Eclipseから起動すると

・Virtual devices
・Installed packages
・Available packages

というのが選択肢として表示されますが、
android.batから起動すると

・Virtual devices
・Installed packages
・Available packages
・Settings
・About

が表示されます。
ずばり

・Settings

を開きます。

HTTP Prox Server
HTTP Proxy Port

を設定することで

おっけーになります。
まあ、プロキシ挿してEclipse使う事なんてそうないんだけどね。