Slim3でDatastore操作 | sola's note

sola's note

日ごろのメモを書いていきます。何か新しいものを作るために。

Slim3でGAEのDatastore操作

登録を行う場合、

//モデルオブジェクト生成
Hoge hoge = new Hoge();

//値を設定
hoge.setName("hoge1");

//keyを生成
Key key = KeyFactory.createKey("Hoge", 1);

//keyを設定
hoge.setKey(key);

//登録
Datastore.put(hoge);

で終わり。

取得は、1件の場合、

//keyを生成
Key key = KeyFactory.createKey("Hoge", 1);

//kindとkeyを指定して取得
Hoge hoge = Datastore.get(Hoge.class,key);

複数件の場合(クエリ)

List<Hoge> hogeList = Datastore.query(Hoge.class).asList();

簡単だけどこんな感じ。
トランザクションが必要だとちょっと違うかも。