Androidで何かしたい人 | sola's note

sola's note

日ごろのメモを書いていきます。何か新しいものを作るために。

同志探しをします。

まだ詳細は未定ですが、同志探しを行います。
結構真面目に。

以下内容です。

AndroidOSのアプリを開発してくれる人を探しています。(探そうと思っています。)
Androidのアプリ開発したことあるよって人ややってみようとしている人、
自己満足で終わらせたくない人、いませんか。

詳細な条件は次の通りです。

・Javaの開発経験がある人。またはAndroidアプリの開発経験or体験がある人。
 →開発に必要なので。
・自己投資出来る人。
 →自分を高める事に惜しみない人の方が気が合うので。
・頼らない人。
 →教えたいor教えてもらいたいのではなく、あくまで同志を募集しているので。
・独学出来る人。
 →上のと関連していますが、自分で開拓出来ないと始まらないので。
・一定の時間を作れる人。
 →開発のために適当な時間が必要なので。
・競争心が強い人。
 →単に開発がしたいのではなく、あわよくば頭角を現したいので。
・頑張れる人。
 →結果が直ぐに出なくても耐えて頑張れる人を求めているので。
・正直に話せる人。
 →信頼をするために必要なので。
・威張らない人。
 →技術の有無や年齢で立場を決めたくないので。
・関東(出来れば神奈川)に在住の人
 →本格的にやるためには会う必要があるので。

偉そうに書いていますが、上記に当てはまらないと嫌だとかというわけではなく、
志が近い人を探す事で、出来る限り円滑にやっていく事を考えています。

ちなみに、

思い立ったが吉日

のノリに近いので、当方にコネや基盤はありません。
Androidに関して簡単な市場調査等、フィージビリティを見ている程度です。
これから徐々にコミュニティや色々な場で
同志探しを始めていこうとしているところです。

ちなみに当方は

・社会人2年目(PG~SE)
・Java開発経験若干(オフショア開発1年、Java開発2ヵ月)
・資格は持っているので国家資格の応用情報技術者程度(他は挙げる程ではないので省略)
・趣味でGAE(Google App Engine for Java)でWebサイトの構築を少しかじった事有り。

といった感じです。
目的(目標)としては、Androidアプリの市場開拓をしていくというのが第一目標です。
なので当方はそこまでAndroidのアプリ開発自体に重点を置くつもりはありません。
(「開拓」が目的で「開発」が目的ではないです。)

この場ではこれ以上細かく書くと長くなってしまうので割愛しますが、
興味がありましたらメッセージ下さい。

恐らく手順的には
1.認識合わせ(メッセージ等)
2.面会
3.打ち合わせ(face to face)
の三回位の手順を開発前に踏むと思います。

上記三回で意見の相違や認識の違い、または志の違いがないか等を確認し、
協力出来そうでしたら、次の話になるかと思います。

よろしくお願い致します。