Twitter4jでOAuth認証をやろう | sola's note

sola's note

日ごろのメモを書いていきます。何か新しいものを作るために。

もっと言うと
GAEでTwitter4jやって、さらにOAuthやろう

以前書いた
Twitter4j
では、認証がいらない使い方を取り上げました。

…がしかし、

Twitter4jのドキュメント

を見ながらやっていると気づくはず

何故かエラーが出る時があると
なんというか、どうしても認証をしなきゃいけない時が来るんだよね。

どういう時に認証が必要なのか…
というのは調べていないので(オイ
詳しくは書けないのですが、
全般的に、Twitterでは

アカウントを持っていないと見れない情報



誰でも見れる情報

があるみたいです。
この、前者のアカウントを持っていないと見れない情報について
APIを使って操作を行う時、認証が必要になる模様。

何やってた時か忘れたんだけど(オイ
例えば↓みたいなエラーが出る。(確か認証情報が中途半端な時)

java.lang.IllegalStateException: Neither user ID/password combination nor OAuth consumer key/secret combination supplied

ということでOAuth認証の準備をしちゃいましょう。
必要なのは

・Twitterへのアプリケーション登録
・appengine-web.xmlの変更
・AccessToken
・AccessSecret

です。
順番適当に書いちゃいましたが
Twitterへのアプリケーション登録をやらないと、
その下三つができないので、順序的には上からやって下さい。

次回書けたら認証方法について書いてみたいと思います。
いじょ。