赤いたぬきと緑のきつねの旅行記

赤いたぬきと緑のきつねの旅行記

赤いたぬきと緑のきつねの旅行記

温泉旅行が好きな赤いたぬき(妻)と緑のたぬき(夫)のブログです。

露天風呂付きのお部屋がある&料理が美味しいを基準に

旅館選びをしています。

Amebaでブログを始めよう!
翌朝は、お部屋のお風呂にまた入り朝食会場へ。
 
朝食は茶がゆが美味しいという口コミを見たので楽しみにラブラブ
 
飲み物とお漬物はセルフサービスのようなコーナーがあるので
そちらから各自好きなものを取ってきます。
 
THE・旅館の朝食!な内容。
茶がゆ、美味しかったですお願い
初めはあんまり味がしないかな?と思いましたが
後からお茶の風味がしました。
 
チェックアウトは10時までだったので
部屋のお風呂に入ったりゆっくりして出発。
春日大社へ向かいました。
 
ホテルから春日大社まで歩くと30分くらいかかるというので
100円で周遊バスのようなものがあると、ホテルの方に教えて頂き
そちらを利用しました。
さすがに連休だけあってバスは混みこみでしたが
100円でいろいろな観光名所に行けるので便利ですキラキラ
春日大社では、鹿せんべいを購入して鹿にあげたり
(恐怖でした・・・・びっくり
お参りして御朱印を頂いたり。
 
お昼は近鉄奈良駅にある中華のお店、百楽でランチして帰途につきました。
 
めっちゃ豪華なものを頼んでしまった・・・おいしかったです照れ

 

春日ホテル

・部屋 3.2/5.0

・料理(朝) 3.2/5.0(会場が少し落ち着かない。料理は美味しい)

・大浴場 3.0/5.0(温泉ではないですがのんびりできました)

・部屋のお風呂 3.0/5.0(景色が良ければ。。)

・おもてなし 4.0/5.0(荷物を預けるときや行き方を聞いた時も親切に教えてくれました)

 合計 16.4点/30点