結構日にち空きましたが
奇跡ツアー仙台2日目行って参りました!

なんと、席は8列目!
これくらいの規模のツアーでは今までで1番近い席でした!

今回のセットリストは
{251E4485-89A4-4AE6-B2F7-70C279FF1D87:01}

LIVEで初めて聴く曲や久々に歌ってくれた歌も沢山ありました!
今回はオープニングがすごくかっこよかったです!
センターステージに幕がかかっていて
バラバラになっていた奇跡の文字が出来上がっていき、映像と光の演出がとても綺麗で世界観に引き込まれたところで幕が下がり登場!みたいな感じでした。

初めの3曲から盛り上がる曲♡
願いの詩、永遠にともに、遠くではLIVEで初めて聞いたかも!
THE BOOMの風になりたいでは小渕さんは太鼓や笛を吹いててなんか可愛かった♡
そして、ツアータオルをみんなで振り回したりして楽しかったです(^○^)

42.195㎞は花道が4つありスタートや折り返し地点などと書いてある旗があり、小渕さんがアリーナを走り花道に到着すると旗が立つという感じでアリーナ一周走ってました!
ただ、途中お客さん達に揉みくちゃにされててちょっと心配になりましたが無事完走(^○^)
LIVEで久々のmemory!
もうジャンプしまくりのみんな大盛り上がり!!

新曲達は優しい曲調が多い中、
NOPAIN,NOGAINは凄くROCK!
なんとこの曲、布袋さんが作ってくれたそうです!
本当にTHE 布袋ROCK!みたいな曲でした(^^)

MCは牛タンで有名な利久の話やMステでサザンオールスターズの皆さんに褒めてもらえたこと、ラジオで桑田さんが話してくれたことを凄く嬉しそうに話していました(^^)
終わってから桑田さん見当たらず原さんにCD渡そうとしてたらすぐ側に桑田さん!収録終わってからの雰囲気が変わっていたとのことで桑田さんに気づかなかったとか(^^;;でもしっかり渡せたそうです!

黒田さんが以前カエルの話をしたことを覚えていたコブクロをお世話するスタッフさんが、仙台1日目終わりに田んぼ道を通った時、カエルいそうとのことで車を停めて黒田さんにカエルが捕まえられるかも!カエル捕まえに行きましょう!と言われたけどご丁寧にお断りしたそうです笑

なんと、MCを私からすぐ側の花道でずっと2人で話していました(^^)
興奮して内容あまり覚えていない笑

あと、hanaの間奏中に黒田さんが
先は長いので座ってください。小渕がさっき言い忘れました(^^;;
楽しくて私も黒田さんに言われて気づきました!笑

このLIVEはとにかく光の演出がすごい!
小さいLEDが2人の周りを螺旋状に囲んでいてその光が色を変えたり高さが変わったりするんですが見る角度によって見え方が違うそうです!
すごく綺麗でした♡
そして、1番印象的なのが水面の蝶
カッコいいにつきる!
どう説明していいかわからないけどとにかくすごいんです!

そして、初めて自分の手であんなに沢山の銀テープを取りました♪( ´θ`)ノ

いいこと沢山あったし
今回も本当に素敵で楽しいLIVEでした(^^)

{05A86A10-0EBF-4F80-80B9-D53A6AEB2BE8:01}

{79CDD071-C5EE-4B06-82BD-CD0BC381F642:01}

{06E0796B-8AF3-4EFD-9802-C22DB597603F:01}

{7E561A81-8E58-4E6A-9EFE-00BE6740F46E:01}

{FC67DBF6-4D1A-45A0-80FF-A295C014010C:01}