なかなか治らない風邪と花粉の問題はあるものの、最近の体調は概ね良好
ところが、時々、頭痛や身体がひどくだるくなることがあります。
なんでかなー?と思ってたのですが、多分、これが原因だろう、というものに気づきました。
それは
近所の某パン屋さんのパン
身体によくないなーと思いつつ、午前中から外出して、帰宅が14時のまな号お迎えギリギリになりそうなとき、そこのイートインで済ませることがあるのです。しかも大食いなので、一度に3個
そういう日は、まな号帰宅後の相手がつらいつらい。
午前中出かけたりバタバタして疲れたからか、と、思ってたけど、多分、あのパンのせいです。
パン屋さんの名前からは分かりにくいけど、実はわたしの嫌いな某製パン会社経営のパン屋さんですしね
一般的にパンそのものが悪いと思ってる訳では勿論なくて、そこのパンが怪しい。小麦にバター(マーガリン
)、どんなものを使ってるか分からないもの。
はぁー便利なのに残念だけど、やはりそこのパンを食べる頻度、減らそう。
身体に悪くないパン屋さんが近所に欲しい~
iPhoneからの投稿

ところが、時々、頭痛や身体がひどくだるくなることがあります。
なんでかなー?と思ってたのですが、多分、これが原因だろう、というものに気づきました。
それは
近所の某パン屋さんのパン

身体によくないなーと思いつつ、午前中から外出して、帰宅が14時のまな号お迎えギリギリになりそうなとき、そこのイートインで済ませることがあるのです。しかも大食いなので、一度に3個

そういう日は、まな号帰宅後の相手がつらいつらい。
午前中出かけたりバタバタして疲れたからか、と、思ってたけど、多分、あのパンのせいです。
パン屋さんの名前からは分かりにくいけど、実はわたしの嫌いな某製パン会社経営のパン屋さんですしね

一般的にパンそのものが悪いと思ってる訳では勿論なくて、そこのパンが怪しい。小麦にバター(マーガリン


はぁー便利なのに残念だけど、やはりそこのパンを食べる頻度、減らそう。
身体に悪くないパン屋さんが近所に欲しい~

iPhoneからの投稿