まな号が赤ちゃんのときはベビービョルンの抱っこひもを愛用してました。
今はみんなエルゴで、エルゴのほうが楽~と言われているので、新規購入をちょっとだけ検討したけれども、やっぱりベビービョルンでまったく問題ないので、このままいくことにしました!
ビョルンだと肩や腰がつらいという説もあるけど、私は全然オッケー。
ビョルンだとオンブができないけれど、オンブ紐は別に持っているから問題ない。かさばるから、外にそのオンブ紐をもっていけないので、家の中限定なのが難点だけど。
ビョルンもかさばるけれど、ちょっとしたお出かけなら、首と腰が安定してきたら、これまたまな号のときに愛用していた、フェリシモのバッテン抱っこひもで身軽に出かけられるしね。
街中でベビービョルンを使ってる人をみると、一人目じゃないな、とつい観察してしまいます。
明日は子供二人連れて、日比谷です。
午後まで体力温存せねば。
今はみんなエルゴで、エルゴのほうが楽~と言われているので、新規購入をちょっとだけ検討したけれども、やっぱりベビービョルンでまったく問題ないので、このままいくことにしました!
ビョルンだと肩や腰がつらいという説もあるけど、私は全然オッケー。
ビョルンだとオンブができないけれど、オンブ紐は別に持っているから問題ない。かさばるから、外にそのオンブ紐をもっていけないので、家の中限定なのが難点だけど。
ビョルンもかさばるけれど、ちょっとしたお出かけなら、首と腰が安定してきたら、これまたまな号のときに愛用していた、フェリシモのバッテン抱っこひもで身軽に出かけられるしね。
街中でベビービョルンを使ってる人をみると、一人目じゃないな、とつい観察してしまいます。
明日は子供二人連れて、日比谷です。
午後まで体力温存せねば。