昨日は、急に思い立って、子連れ産後ピラティスのクラスにいってきました。
まな号の幼稚園お迎えに間に合わない時間なので、ずっと迷ってたけれど、昨日は幼稚園で放課後(?)チアリーディングがあったので、チアのあと延長保育にいってもらいました。
家では時々やってたけれど、スタジオでは久しぶりのピラティス、やっぱりいいですねぇ。
産後クラスなので、強度は低めでしたが。
ちょっと本格的に学んでみたいので、更衣室に貼ってあったのを見つけたのですが、インストラクターコースの入門版みたいなの、申込んでみようかな、と。
最近あれこれ動きまわってますが、私の中で、次女ちゃんが1歳になるくらいまでの間は、今まで(仕事していたときは&妊娠中は)できなかったことを、思い切って取り組んでみることに決めました。お金もかかるけど、投資、と割り切って。
もっともっとやりたいことはあるんだけど・・・・
やっぱりお金と時間の兼ね合いで、絞っています・・・
次女ちゃんに負担が少ない範囲で取り組みます
まな号の幼稚園お迎えに間に合わない時間なので、ずっと迷ってたけれど、昨日は幼稚園で放課後(?)チアリーディングがあったので、チアのあと延長保育にいってもらいました。
家では時々やってたけれど、スタジオでは久しぶりのピラティス、やっぱりいいですねぇ。
産後クラスなので、強度は低めでしたが。
ちょっと本格的に学んでみたいので、更衣室に貼ってあったのを見つけたのですが、インストラクターコースの入門版みたいなの、申込んでみようかな、と。
最近あれこれ動きまわってますが、私の中で、次女ちゃんが1歳になるくらいまでの間は、今まで(仕事していたときは&妊娠中は)できなかったことを、思い切って取り組んでみることに決めました。お金もかかるけど、投資、と割り切って。
もっともっとやりたいことはあるんだけど・・・・
やっぱりお金と時間の兼ね合いで、絞っています・・・
次女ちゃんに負担が少ない範囲で取り組みます
