2か月、あっという間でした。
赤ちゃん育児にあわただしい、というよりも、上の子にあわせて行動しているので、あまり赤ちゃん育児をしっかり出来てないかも?

二人目は手がかからない、というのは本当ですね。
その子の性質、というよりも、やはりこちらに余裕があるからでしょうか・・・

夜まとまって寝てくれるのが、本当にありがたい。
あまり細かいことは気にならないし、
生意気になってしまった上の子に対して、赤ちゃんは無条件に可愛い。

おはなしをたくさんしてくれるのが、本当にラブリードキドキ
しっかり、録画してあります。

最近つかんだポイント。
それは、便秘のときはベビーバスに寝かせて、お風呂の湯気にあてるべし。

我が家のベビーバスは、おしり置きみたいな突起があるのですが、その突起の刺激(突起といっても、もちろん鋭角なものではなくて、おしり全面を支えるだけの広さがあります)のおかげか、湯気でおなかが温まるおかげか、効果てきめん。

昨日も昼間一度もウ●チでていなくて、夜、顔を真っ赤にしてうなってたんだけど、お風呂で私が自分の体をあらってる間にベビーバスに寝かせてたら、ギャーン!と泣きだしたので確認すると、無事出ていました。

分かりやすい子だわ・・・