2,3週間くらい前から、喉がずっと痛かったんだけど、悪化もしなかったので、かぜではなくて、単に「怒鳴り過ぎ
」かと思ってました。
(行動がのろくて無駄が多いまな号を、怒りまくり・・・)
が、とうとう鼻水が出始めた!そして喉も悪化して夜眠れないほどに。
なので、アロマ投入。
ディフューザーにユーカリとティーツリーをいれてスイッチオン。
あと、ジェル基材に同じくユーカリとティーツリーを混ぜ混ぜして、喉から胸元あたりをマッサージしたところ、効き目抜群。(メーカーはPRANAROMのもの)
あっという間に咳が止まりました~
ユーカリ使うと子供たちの目が覚めちゃうかな、と心配したけど、熟睡してたからか大丈夫でした。
次女ちゃんも、ずっとお鼻グズグズいってるのよね・・・
乳幼児には精油は直接使えませんが、ディフューザーでの芳香拡散ならOKなので、何か鼻水対策してみようかしら。
次女ちゃん、昨晩は21時半くらいから翌朝6時過ぎまで寝てくれました。
そして、授乳したらまたまた寝てしまい、まだ寝ています。
よく寝る子で助かります
あ、起きた!

(行動がのろくて無駄が多いまな号を、怒りまくり・・・)
が、とうとう鼻水が出始めた!そして喉も悪化して夜眠れないほどに。
なので、アロマ投入。
ディフューザーにユーカリとティーツリーをいれてスイッチオン。
あと、ジェル基材に同じくユーカリとティーツリーを混ぜ混ぜして、喉から胸元あたりをマッサージしたところ、効き目抜群。(メーカーはPRANAROMのもの)
あっという間に咳が止まりました~

ユーカリ使うと子供たちの目が覚めちゃうかな、と心配したけど、熟睡してたからか大丈夫でした。
次女ちゃんも、ずっとお鼻グズグズいってるのよね・・・
乳幼児には精油は直接使えませんが、ディフューザーでの芳香拡散ならOKなので、何か鼻水対策してみようかしら。
次女ちゃん、昨晩は21時半くらいから翌朝6時過ぎまで寝てくれました。
そして、授乳したらまたまた寝てしまい、まだ寝ています。
よく寝る子で助かります

あ、起きた!