曇り空のなか、本日は運動会くもり

天気予報では1週間前から雨だったので、ずっとヤキモキしてたけど、前日の予報から曇りに変わったのです。

気温も暑くも寒くもなく、ちょうど良くて、とても過ごしやすい運動会てした。昨年は確か灼熱地獄だったのよね…

パパさんが場所取りに出遅れて、4列目に陣取ることになったけど、前後とも年中さんがいなかったので、年中の出番には心置きなく立って撮影できました!

それに、まな号の組の競技・お遊戯の撮影は、今回、たまたま全出番とも、この陣取ったシート近辺がベストポジションで、いちいち動く必要がなかったので、予定日超過妊婦には楽々でありました~合格

ベル親子競技
人数合わせのため、まな号&パパは二回出番があり、かつアンカーDASH!

4組中、一位と二位を行ったり来たりしてたけど、結果は惜しくも僅差で二位!頑張りました!

ベルかけっこ
男女別で、4組8人で走ってました。まな号は3位だったのに、ゴールの場所を勘違いしたのか最後のゴール直前で走るのをやめてしまい、抜かれて結局4位でした。

見た感じ、別に鈍臭いタイプではないかな。スタート直後のコース取りとか、大回りしない方がよい、とか学べば、もっと早く走れそう。

走ってる時の表情が満面の笑顔なのが、まな号らしい音譜

ベルお遊戯 マルマルモリモリ
去年はちゃんと出来るのか?という不安の目で見つめてたけど、今年はそういう心配はなく、安心して見てましたドキドキ

ニコニコ、元気に踊ってたのが、親としては嬉しい限りドキドキ

ベル玉入れ
二回戦とも、確か二位。でも三回戦目のお片づけ競争ては一位クラッカー
バンザイ4回できて、みんなもとっても喜んでいました。この組で一位を取れて良かったね音譜


さて運動会終了後は、サンマルクレストランでランチナイフとフォーク
はじめて行きましたが、コストパフォーマンスが良くて感動。

スープ、前菜、サラダ、メイン料理、デザート、飲み物、パン食べ放題、で2200~2500円くらい。美味しかったし、子供のパン食べ放題だけでも注文できて210円だし、また行こうっと。

懸念事項はもう皆無。
ベビーさん、自然な陣痛で産まれておーいで。
誘発剤はやっぱり怖い…

iPhoneからの投稿