我が家の地域は、午前中は雨が止んだり、急に土砂降りになったり・・・

こんなときですが、まな号が昨日夕方からおまたが痛いと言い出したので、とりあえず、久しぶりに小児科にでも行ってみるか、と連れて行きました。

朝イチはそんなに降ってなかったのに、小児科が終わったころは土砂降り!

そのまま幼稚園に遅れて連れて行くつもりだったけど、車の乗り降りなどでびしょ濡れになるのが嫌で、幼稚園もお休みして、まな号はなぜかバレエ発表会のDVDを一日中見ております・・・

小児科では尿が出ずに尿検査ができませんでした。
さらに、私はなぜか財布を忘れ。

尿検査用カップを持ち帰り、家で尿をとったのち、また小児科に行く羽目になりましたガクリ

ぐったり。
結局、今日は午前中のみの診察だったのですが、診察終了時間間際に無事にまな号の尿がとれたので、小児科に電話して、ギリギリに駆け込み、検査してもらいました。

簡易検査とのことだけど、結局問題なし。膀胱炎や尿道炎ではなさそうなので、様子見となりました。外側も異常ないし。

問題なし、ということでひとまず安心。

普段なら徒歩10分でいく小児科ですが、今日は雨風なので、車で行ったのですが…
二回目の車出しで、ちょっとしたトラブル発生。

我が家は、屋外の機械式駐車場の中段。
まだそれ程ひどい暴風雨ではなかったものの、雨風の中、車を出そうとパレットを上げようとしたら、ピーピーと音が。

風のせい?と思ってよく見たら、我が家の上の段の車に人が乗っていた!

操作盤と駐車スペースがやや離れている上、雨風で視界も悪く、音も聞こえない、最近の車の窓は日差し対策(?)で黒っぽい、というわけで、人の姿に気づきませんでした。

もちろん謝りましたが、乗っていた大学生くらいのおねーさん、
「謝ってすむ問題じゃないですよむかっ」と捨て台詞を吐いて去って行きました。

が、腹の虫が収まらなかったらしく、戻ってきて管理人さんを呼んでクレーム。

管理人さん「人がいても感知しないから、動かせてしまうんですよ」
おねーさん「それじゃ危ないじゃないですかむかっ

そのおねーさんと管理人さんで会話が完結してて、矛先はこの機械式駐車場のシステムに向かってるようだったので、私は再度「気づかずに動かして申し訳ない」旨謝って、その場を去らせていただきました。

何せ、診察終了時間ギリギリDASH!

悪いのは確かにこっちですが、実害があったわけでもないのに、こんな怒り方をするクレーマータイプの人とは関わりたくないな。

生活時間帯が違うらしく、今まで遭遇したことなかったけど、今後も遭遇しないことを祈ります。

面白いことに、小児科が終わって20分後に戻ってきたら、その車、またいなくなってました。別の家族が使ってるのか?さっきのおねーさんが別の用事を思い出して再度出かけたか?

それにしても今日はお腹が張る!!
陣痛きたらどうしよう。タクシー捕まらないだろうし、自分で運転するしかないかも。
(パパさんは地震のときに引き続き、帰宅難民)