だんだん、おなかが痛くなることも増えてきました。
これって前駆陣痛なのかしらはてなマーク

いつ生まれてもいいように準備しなきゃDASH!

というわけで、ようやくベビー服などの準備を開始しました。
といっても、もちろん購入するわけではなく、まな号が着ていたものを収納から出してきてお洗濯。

まな号はものすごーく吐き戻しの多い赤ちゃんだったので、首回りの黄ばみがスゴイ。

ひとまず洗濯機に酸素系漂白剤もいれてふつうに洗濯しましたが、それでも落ちなかったものは煮洗いする予定です。

入院グッズの準備は、まだ道半ば。

お部屋づくりにいたっては、まだ着手もしていない!!!
ベビーベッドを組み立ててもらわないといけないのですが、来週の粗大ごみの日に棚を廃棄して、それでできたスペースにベビーベッドを配置するのです。

その他のベビー用品について。
今回は、布オムツに挑戦してみようかと思い、布オムツも準備しました。でも無理ない程度に・・・紙おむつももちろん準備します。

チャイルドシートは、まな号が赤ちゃんのときに使ってたものを既に設置済み。

あと新規購入が必要なのは、哺乳瓶の乳首。
今回も混合栄養の予定なので。ただし理想は、母乳寄りで。まな号のときは半々か、ややミルク寄りでした。

何はともあれ、まずは入院グッズを完成させねばメラメラ