長岡のパパ実家から、大量の自家製お野菜をいただいてきました。

なす、鉛筆なす、ピーマン、おくら、モロッコいんげん、ジャガイモ

鉛筆なす は、初めてみたけれど、新潟の伝統野菜らしい。

なすとピーマンは、COOKPADでみつけたレシピを使って、みそ炒めにしました。

あと、なすは、お味噌汁に入れたり、漬物にしたり。

おくらといんげんは、今日の朝ごはんと夜ご飯で食べきりました。
ただ塩茹でしたのみだけど、おいしかったドキドキ

ジャガイモが大量・・・
さて、どう調理しようかな。

来週、登園日だから、バス停ママさんたちにおすそ分けしようかな。