私にとって初めての、こどもとべったり夏休み。
木金は午前中から外出予定があり、朝プリント類やピアノ練習をやったりしてたらノンビリする間もなかったけど、今日は午前中、たまたま習い事がお休みなのでヒマに。
プリント類もサクッと終わったので、
涼しいし、マンション中庭で久々に自転車の練習をば。
中庭には人けがほとんどないけど、みんな室内で何してるんだろう…?
ママ友情報によると、どうやら夏休み中は、外は暑いから夕方6時くらいにならないと、公園で遊ばないらしい。
でも6-7時に公園いってたら、早寝早起きができないな・・・
(まな号は食事に時間がかかる&お風呂は湯船必須なので)
自転車はだいぶスムーズにこげるようになりました。コツつかんだみたい。今日ははじめて中庭をでて、パン屋さんまで自転車こいでいきました。私の早足と同じくらいなので、ちょうど良い。
でもビビり屋だから、補助輪外すのはまだまだ先。自分から外したい、と言うまで、このままにしましょう。
来週はパパさん夏休みなので、色々予定があるけれど、8月の一ヶ月をどう過ごすかが問題。
7月に予定詰め込み過ぎた気もする・・・すでにお疲れ気味です(私が)。
明日早起きできるかなぁ。
木金は午前中から外出予定があり、朝プリント類やピアノ練習をやったりしてたらノンビリする間もなかったけど、今日は午前中、たまたま習い事がお休みなのでヒマに。
プリント類もサクッと終わったので、
涼しいし、マンション中庭で久々に自転車の練習をば。

中庭には人けがほとんどないけど、みんな室内で何してるんだろう…?
ママ友情報によると、どうやら夏休み中は、外は暑いから夕方6時くらいにならないと、公園で遊ばないらしい。
でも6-7時に公園いってたら、早寝早起きができないな・・・
(まな号は食事に時間がかかる&お風呂は湯船必須なので)
自転車はだいぶスムーズにこげるようになりました。コツつかんだみたい。今日ははじめて中庭をでて、パン屋さんまで自転車こいでいきました。私の早足と同じくらいなので、ちょうど良い。
でもビビり屋だから、補助輪外すのはまだまだ先。自分から外したい、と言うまで、このままにしましょう。
来週はパパさん夏休みなので、色々予定があるけれど、8月の一ヶ月をどう過ごすかが問題。
7月に予定詰め込み過ぎた気もする・・・すでにお疲れ気味です(私が)。
明日早起きできるかなぁ。