今日は元会社の同僚ちゃんたちと銀座でランチしてきました。

会社の話を聞けば聞くほど、やっぱりサラリーマンにはもう戻れないな、という思いが強くなる。

それとも、あの会社が特殊だったのかなー。今日会った子たちが、ちょっと特殊キャラだし、話半分に聞かないといけない部分もあるけどね。

今のところ、我ながら不思議なことに、仕事する気には全くならないけど、

周りのママ友さんをみてると、完全専業主婦は少なくて、正社員は少ないにしても、パートだったり季節パートなどを始める人が多い。

やっぱり働きたくなるのかしら。

パートや一般的な派遣社員の時給で収入を計算すると、どうしても働く気にはならないワタシ。

仕事に何を求めるか、何を妥協するか、だよね…

この間図書館で借りて読んだ本も含め、いろいろ思ったことがあるので、整理したいな。

ちなみに本日のランチは、ブルガリのイル・バールにてアフタヌーンティー。
ウワサどおりお重に入ってます。

10階からの眺めは良いし、開放的な空間で居心地も良かった。もちろん美味しいしね音譜

予約制ではないけど、平日だからか、全然混んでなくて、すんなり入れました。
サービス料、税込で一人4,400円なり。
1個1500円のチョコもついてますドキドキ
photo:01



iPhoneからの投稿