まな号は、絵を描くといえば、アンパンマンもどきの、人の顔しか書かない時期が長かった。
アンパンマンもどき、というのは、口と眉毛以外、全部マルなの
申し訳ないが、とても人の顔に見えないっす。
お手紙のやりとりをする同じクラスのお友達は、まつげをかいてキラキラな表情の乙女の絵が書かれてあったり、洋服を着た全身が書かれていたりして、びっくり
そんな絵心ゼロなまな号ですが、とうとう書き始めました、
アンパンマンもどきの人の顔以外を!@もうすぐ4歳。
書いてるのは、人の顔ではなく、モノや風景。
先日の幼稚園発表会の風景の絵を書いてくれました。2枚書いて、ほぼ同じ構図なので、本人としてはテキトウに書いたわけではなく、それなりに意味のある絵なのでしょう。私には、何が何だかサッパリ分かりませんが。
あとは、手近にあった、お手製ビーズネックレスや、工作物も絵にかいてた。
そういえば私も図工・美術はAとか5とかもらったことがなく、常にBとか3で、ずーっと苦手意識のあった科目。
(親が先生に貢ぎ物をするタイプだったので、ワイロにつられる先生が担任のときは「A」をもらったこともあるw)
夫は割と絵が上手なはずなのだが。私に似たのかなー。
アンパンマンもどき、というのは、口と眉毛以外、全部マルなの

申し訳ないが、とても人の顔に見えないっす。
お手紙のやりとりをする同じクラスのお友達は、まつげをかいてキラキラな表情の乙女の絵が書かれてあったり、洋服を着た全身が書かれていたりして、びっくり

そんな絵心ゼロなまな号ですが、とうとう書き始めました、
アンパンマンもどきの人の顔以外を!@もうすぐ4歳。
書いてるのは、人の顔ではなく、モノや風景。
先日の幼稚園発表会の風景の絵を書いてくれました。2枚書いて、ほぼ同じ構図なので、本人としてはテキトウに書いたわけではなく、それなりに意味のある絵なのでしょう。私には、何が何だかサッパリ分かりませんが。
あとは、手近にあった、お手製ビーズネックレスや、工作物も絵にかいてた。
そういえば私も図工・美術はAとか5とかもらったことがなく、常にBとか3で、ずーっと苦手意識のあった科目。
(親が先生に貢ぎ物をするタイプだったので、ワイロにつられる先生が担任のときは「A」をもらったこともあるw)
夫は割と絵が上手なはずなのだが。私に似たのかなー。