土曜日、まな号のピアノレッスンに久々に付き添いました。いつもはパパさんなのです。

そこでビックリ。以前はフラフラと集中せずに歩き回ったりしてたのが、そんなことがなくなってた!

リズムとソルフェージュではじっと座って取り組み、

ピアノはうまく弾けないところがあって何度かやり直しさせられても、泣いたり、出来ないむかっと怒ったりもせず、ぐっと堪えて、取り組む姿に感動しました合格

最初はどうなることか、もう辞めさせようか、とか思ったけど、諦めずによかった。

家での練習や宿題は、やり始めるのに苦労してますが、ノリ気になれば早い。ノリ気にさせる手段はあれこれ捻り出しながらで、面倒くさいのですが、小さいうちはそんなもの、1,2年したら習慣になる、と先生にも言われたので、当面このまま頑張ります。

この前のレッスンで、クリスマスコンサートの楽譜をもらいましたが、先生との連弾なので伴奏の譜面ものってて、さっそくまな号と連弾練習もできましたクラッカー
いい曲です音譜

iPhoneからの投稿