まな号は赤ちゃんのときから、かなり暴れん坊で、しょっちゅうソファや椅子から転落しておりました
(頭からゴッツンという音を盛大にたてて落下したことも3回くらいあった。いずれもかなり冷や汗かきましたが、すぐ泣いたのでほっと胸をなでおろしました・・・)

そんななので、痛みに対して免疫がついたのか?

注射をしても、ほとんど泣かないようになりました。
先日はパパさんが付き添いでインフルエンザ予防接種に行ったのですが、やはり瞬間、少しふえっとしたものの、ほとんど泣かなかったそうですクラッカー

たまたま小児科で会ったお友達にも、
「まなちゃん、泣かなかったよ!」
と誇らしげに宣言したそうな。

そういえば、幼児教室で以前振替レッスンしたときに、やんちゃな男の子に、レッスン中ほっぺたをつねられたそうな。
そのときも、グッとこらえて泣かずに、やり返しもせずに、がまんしたそうな。(私は別室にいたので見てなかったけど、後で先生が教えてくれた)

家では、痛くても泣くな、的なことを言ったことは一度もないので、これは本人の性格、というか特性なんでしょうね。

痛くて泣くのは、プライドが許さないのかしらん。