お天気に恵まれ、あつーい、運動会日和
去年までの保育園運動会では、ママから離れられず衣装も身につけたがらずお遊戯に参加しない、かけっこも親子競技でないのにママと手をつないで号泣しながら走る、といった有様でしたし、数ヶ月前の幼稚園保育参観でもやはりママから離れられずお遊戯に参加しない、という姿でしたので、運動会はどんなもんかなーと心配していたのですが。
今回、とても楽しそうに、元気に、お友達と一緒に運動会に参加できていました
こんな姿、はじめてで、感動
事前に連絡帳で担任の先生に、ママから離れられないかも・・・と心配を伝えたら、いったん運動会がはじまったら、親子競技以外は園児は園でみている(親のもとに戻らない)ので、お任せください、といった返事をもらいました。
去年までの保育園運動会は、出番になってから親元を離れる、という形だったので、なかなか難しかったのですよね。
今日の運動会では、出番以外のときは、何をしていたかと言うと、園舎の教室で、絵本を読んでもらったりして過ごしたようです
開会式への入場行進の列に並ぶときは、最初は、「やだー」とママの手を離そうとしなかったけど、お友達たくさんと手をつながせて列のほうに進んでいき、バイバイできました。
その後のかけっこやお遊戯もバッチリできて、頼もしい。
親子競技のあとだけ、「ママだっこ~」となり離れられなくなりそうだったけど(他にもそういう子が数名)、10数えたらみんなのところに行こうね、と言ったら何とか納得して、みんなと合流しました。
プログラム最後のほうの、年長さんの組み体操やクラス対抗リレーなどは、全然年少さんとは違って本格的!
年長さんになると、かけっこ、すごく早いのね。走り方も全然違って本格的だし。
オドロキでした。
お弁当なしで13時まで、もりだくさんの運動会でしたが、その後もまな号は昼寝することなく、元気もりもり
体力がついたものですねぇ。
しかし私は、日焼けしてしまったのが、本日唯一の残念。
七分袖の服を着ていたので、七分袖焼け。あとデコルテ付近も。
ちゃんと日焼け止め塗ったはずなのに、きかなかった・・・
思わず、お風呂上がりに、顔用のHAKUをボディにも塗ってしまいました。

去年までの保育園運動会では、ママから離れられず衣装も身につけたがらずお遊戯に参加しない、かけっこも親子競技でないのにママと手をつないで号泣しながら走る、といった有様でしたし、数ヶ月前の幼稚園保育参観でもやはりママから離れられずお遊戯に参加しない、という姿でしたので、運動会はどんなもんかなーと心配していたのですが。
今回、とても楽しそうに、元気に、お友達と一緒に運動会に参加できていました

こんな姿、はじめてで、感動

事前に連絡帳で担任の先生に、ママから離れられないかも・・・と心配を伝えたら、いったん運動会がはじまったら、親子競技以外は園児は園でみている(親のもとに戻らない)ので、お任せください、といった返事をもらいました。
去年までの保育園運動会は、出番になってから親元を離れる、という形だったので、なかなか難しかったのですよね。
今日の運動会では、出番以外のときは、何をしていたかと言うと、園舎の教室で、絵本を読んでもらったりして過ごしたようです

開会式への入場行進の列に並ぶときは、最初は、「やだー」とママの手を離そうとしなかったけど、お友達たくさんと手をつながせて列のほうに進んでいき、バイバイできました。
その後のかけっこやお遊戯もバッチリできて、頼もしい。
親子競技のあとだけ、「ママだっこ~」となり離れられなくなりそうだったけど(他にもそういう子が数名)、10数えたらみんなのところに行こうね、と言ったら何とか納得して、みんなと合流しました。
プログラム最後のほうの、年長さんの組み体操やクラス対抗リレーなどは、全然年少さんとは違って本格的!
年長さんになると、かけっこ、すごく早いのね。走り方も全然違って本格的だし。
オドロキでした。
お弁当なしで13時まで、もりだくさんの運動会でしたが、その後もまな号は昼寝することなく、元気もりもり

しかし私は、日焼けしてしまったのが、本日唯一の残念。
七分袖の服を着ていたので、七分袖焼け。あとデコルテ付近も。
ちゃんと日焼け止め塗ったはずなのに、きかなかった・・・
思わず、お風呂上がりに、顔用のHAKUをボディにも塗ってしまいました。