まな号、ますますテンション高いお笑い系です。

私たち夫婦を知ってる人は、どちらもテンション低いタイプなので、
なぜこの二人の子供がこんなはてなマーク
と思うようです。

まな号の名前をつけるとき、姓名判断の本を読んで吟味しましたが、その本ではほぼパーフェクトな名前なのですが、女の子にしてはちょっと強すぎな名前というのだけ気になってました。

…名前の通りになってるかも。

周りの子がまだ伝い歩きやハイハイのころ、ひとりでギャハギャハ言いながら走り回ってたし、今でもすばしこくて、声がやたらでかい。

幼児教室でも、元気な男の子ばりに走り回っとります汗

幼稚園や保育園では、ちゃんと椅子に座ってるっぽいので、幼児教室はまな号にとっては遊びに行くところなのでしょうひらめき電球

少し遅刻したときは、私が遅れてすみませんなどと言う前に自ら

「遅れちゃいました~がはははは」

とひとりで大笑いし、

パンツ丸見えで転がってる姿に対して、先生が
「まーくんに見られちゃうよ~」
と言ったら、
「今度まーくんがくるとき、ズボンはいてくるから大丈夫!!

と言い放ってみたり。

まーくん:振替レッスンに行った時仲よくなったやんちゃな男の子。

この幼児教室でのまな号の生態、なかなか面白いデス。先生がかなりテンション高いからかなあ。

iPhoneからの投稿