パパ不在が多くなり、愛情不足で不安定な最近のまな号さん。
ワガママもひどいわけですが、この3連休で悟った。
連休中1.5日家にいたパパさんは、いままで知らなかったまな号のワガママに触れて、甘やかしちゃいかん、とばかりに、怒りまくってた。
それを見て、「あ、これはいつもの私だ。」
ワガママを聞いてあげることが、甘やかしになるのか、それとも、不安定な子どもに寄り添って気持ちを受け止めることになるのか、いまいちよく分かりませんが、
とりあえず、ありえないくらいひどいワガママも、即答ではなくちゃんと説明したうえで、一応きいてあげることにした。
19時半に帰宅して、ゴハンの前にDVDを見たいといっても、容認。
作ったおかずを一切たべずに、ふりかけゴハンと納豆しか食べなくても、容認。
しかもゴハンの合間に、飴たべるーというのも、後で納豆を食べることを約束して、容認。
歯磨き粉を歯ブラシの長さの2倍出してクチに入れる、のを何回繰り返しても、容認。
怒るのも疲れたし、怒らずに対応する話術を頭で考えるのも疲れた(←考えないと出てこない)。
そしたら上機嫌で、こんな発言まで出た。
「今日はパパいなくて、さみしくない。だってママがいるから」
久々に平日仲良くまな号と過ごしても、しかし、いざ寝る段になったら、全然寝付いてくれない
23時過ぎても寝ません。
ようやくウトウトしてきてくれた、と思ったら、パパさんが忙しい忙しいと言ってるわりには早く帰宅。
ドアの音には何とか気付かれずにすんだのに、無神経にもトイレットペーパーをガラガラ回す音で、まな号が「パパ帰ってきた!」と覚醒してしまった!
怒り爆発
私の怒声で、まな号はおびえて涙も出ませんでしたとさ。チャンチャン。
あーあ。こういうのって性格形成に影響するんだろうな
「魔の2歳児」が終わったとおもったら、3歳児もワガママじゃないの~
聞いてないよ~
って気分です
明日は私のノー育児デーです。
ワガママもひどいわけですが、この3連休で悟った。
連休中1.5日家にいたパパさんは、いままで知らなかったまな号のワガママに触れて、甘やかしちゃいかん、とばかりに、怒りまくってた。
それを見て、「あ、これはいつもの私だ。」
ワガママを聞いてあげることが、甘やかしになるのか、それとも、不安定な子どもに寄り添って気持ちを受け止めることになるのか、いまいちよく分かりませんが、
とりあえず、ありえないくらいひどいワガママも、即答ではなくちゃんと説明したうえで、一応きいてあげることにした。
19時半に帰宅して、ゴハンの前にDVDを見たいといっても、容認。
作ったおかずを一切たべずに、ふりかけゴハンと納豆しか食べなくても、容認。
しかもゴハンの合間に、飴たべるーというのも、後で納豆を食べることを約束して、容認。
歯磨き粉を歯ブラシの長さの2倍出してクチに入れる、のを何回繰り返しても、容認。
怒るのも疲れたし、怒らずに対応する話術を頭で考えるのも疲れた(←考えないと出てこない)。
そしたら上機嫌で、こんな発言まで出た。
「今日はパパいなくて、さみしくない。だってママがいるから」
久々に平日仲良くまな号と過ごしても、しかし、いざ寝る段になったら、全然寝付いてくれない

23時過ぎても寝ません。
ようやくウトウトしてきてくれた、と思ったら、パパさんが忙しい忙しいと言ってるわりには早く帰宅。
ドアの音には何とか気付かれずにすんだのに、無神経にもトイレットペーパーをガラガラ回す音で、まな号が「パパ帰ってきた!」と覚醒してしまった!
怒り爆発

私の怒声で、まな号はおびえて涙も出ませんでしたとさ。チャンチャン。
あーあ。こういうのって性格形成に影響するんだろうな

「魔の2歳児」が終わったとおもったら、3歳児もワガママじゃないの~
聞いてないよ~
って気分です

明日は私のノー育児デーです。