最近、なりきり遊びが好きなまな号。
お店屋さんごっこブームは少し落ち着いてきたけれども、最近お気に入りは、家族ごっこ。
自分が、あかちゃん役になるのです。
でもここ数日は、自分がおかあさん役にもなって、交代交代で演じ分けを要求されます。

そのなかで出た発言。
「まなちゃん、おかあさんだわよ」

だわよ、って何ざんしょ?にひひ
そんな語尾、私は使ったことないんですが。
保育園の先生も、こんな言い方するかなぁ。
どこで覚えたのかナゾで仕方ありません。

ちなみに、あかちゃんを呼ぶときは、やさしく「ばぶ」と呼びかけます。
 例文:「ばぶ、ブロックで遊びたい?」

日々、いろんな遊びを編み出して、楽しませてくれます音譜