先週、ようやく季節性インフルエンザの予防接種が家族全員終了しました。
(新型のワクチンはなんとなくコワイので、接種しません)

まな号の1回目は私の接種と一緒に、おじいちゃん先生の内科(まな号は普段かかっていない)へ。
2回目はパパの接種と一緒に、同じくおじいちゃん先生のところ。

1回目の接種のときは、針のささった瞬間だけ「ふえーん」とひと吠えしましたが、それだけ。
でも痛かった?こわかった?記憶は強かったらしく、
2回目のときは、待合室でパパが問診票を書いてる間、ふときづくと、緊張のあまりチビってしまったそうです!!!

トイレにいきたい、という事前申告のもと、昼間のおもらしは最近ほぼゼロなので、びっくり。
100歩ゆずっておもらししても、「でちゃった」と事後申告はあるはずなのに、それもなかったらしい。
(スーパーでトイレに間に合わずにでちゃったときなど、事後申告あり)

なんかかわいいかもドキドキ

2回目も、ひと吠えだけだったそうです。