だいぶ定まってきた、幼稚園選び。
先週見学にいったKMで、ほぼ確定かな。
もともとは別の幼稚園Aが第1候補で、実際そこは素晴らしいのだけど、いかんせん、遠い。。。
遠いだけでなく、通園方法にいろいろ制約がありそうで。
先生はとても素晴らしい。お勉強も運動も、いろいろやってくれる。
悩ましいところだけど、でもAはやはり難しいかな、、、という気がしてきて、そんなところへ、今かよっている保育園と同じ教育方針を掲げているKMの存在を最近はじめて知り、実際見学にいったら良さそうな感じ♪家から近いし(でも徒歩通園は無理な距離)。
AもKMも来月またイベントがあるので、それまでは一応、判断保留だけど、私の中ではほぼKMで決まりです。
近所の仲良しママさんたち、私よりもずっとずっとたくさん見学もして、たくさん悩んできましたが、みんな一緒にKMにしよう!お友達と一緒だと安心だし!という方向に、ひとまず落ち着きました。(そうだよね???)
みんな心変わりせずに(?)一緒に通えるといいなぁ
しかし、KMの入園面談日、私のバレエ発表会のリハ(一番大きなリハ)と重なってます。
面談はパパだけでもOKなのか、それともバレエ仲間には申し訳ないがリハを休むか。
はてどうしたものか。
先週見学にいったKMで、ほぼ確定かな。
もともとは別の幼稚園Aが第1候補で、実際そこは素晴らしいのだけど、いかんせん、遠い。。。
遠いだけでなく、通園方法にいろいろ制約がありそうで。
先生はとても素晴らしい。お勉強も運動も、いろいろやってくれる。
悩ましいところだけど、でもAはやはり難しいかな、、、という気がしてきて、そんなところへ、今かよっている保育園と同じ教育方針を掲げているKMの存在を最近はじめて知り、実際見学にいったら良さそうな感じ♪家から近いし(でも徒歩通園は無理な距離)。
AもKMも来月またイベントがあるので、それまでは一応、判断保留だけど、私の中ではほぼKMで決まりです。
近所の仲良しママさんたち、私よりもずっとずっとたくさん見学もして、たくさん悩んできましたが、みんな一緒にKMにしよう!お友達と一緒だと安心だし!という方向に、ひとまず落ち着きました。(そうだよね???)
みんな心変わりせずに(?)一緒に通えるといいなぁ

しかし、KMの入園面談日、私のバレエ発表会のリハ(一番大きなリハ)と重なってます。
面談はパパだけでもOKなのか、それともバレエ仲間には申し訳ないがリハを休むか。
はてどうしたものか。