■ガマン
ある日のスーパーでの出来事。
私の歯ブラシを買うつもりで歯ブラシコーナーをウロウロしてたら、めざとくキャラクターもの歯磨き粉を発見して手にとった、まな号さん。
ま「これ、ほしいー」
マ「おうちに、歯磨き粉、まだあるでしょ」
ま「やーだー」
マ「おうちに、まだあるからね。なくなったら、買いにこようね」
しばし、歯磨き粉を握ったまま、思案にくれたのち、
ま「まなちゃん、がまんするー」
といって、歯磨き粉を棚に戻しました。
そんなセリフ、いつの間に覚えたのか!えらいっ!!!
■イスとりゲーム
最近保育園で、イスとりゲームをやるらしいのですが、まな号さんは、あるとき、不安そうな目をしてイスから立ち上がらずにキョロキョロしてたそうです。連絡帳には「小さい子にゲームのルールを教えるのは難しいのですが、ちゃんと頭で考えている姿に感心しました」と書いてありました。
でも、、、
ずいぶん神経質な行動ではないでしょーか!?
ちょっと気になります。
最近幼稚園の見学や体験入園などに参加して、普段と違う環境だと、なかなか慣れることができずに親から離れられない姿を見るにつけ(※)、不安倍増。(育て方が悪いのか、とか)
まぁ、私自身が新しいシチュエーションにキンチョーするクチなので、敏感にかぎ取ってるのかもしれませんが・・・
(※)誇張でもなんでもなく、まな号「一人だけ」親から離れられずにギャン泣き、という状況多々あります(涙)
今年の保育園の運動会も、また泣いて終わりかなぁ。。。
普段はあんなに瞳をキラキラさせた、元気ないたずらっこなのにね。
■雨ふったから?
マンションの中庭に、浅く水がはってあるエリアがあります。でも水はないこともあります。
そんな、ある日の発言。
ま「お水あるねぇ。昨日雨降ったから?」
因果関係がでてくるとはびっくり。
教えたこともないのに、よく分かってるもんですね。
ある日のスーパーでの出来事。
私の歯ブラシを買うつもりで歯ブラシコーナーをウロウロしてたら、めざとくキャラクターもの歯磨き粉を発見して手にとった、まな号さん。
ま「これ、ほしいー」
マ「おうちに、歯磨き粉、まだあるでしょ」
ま「やーだー」
マ「おうちに、まだあるからね。なくなったら、買いにこようね」
しばし、歯磨き粉を握ったまま、思案にくれたのち、
ま「まなちゃん、がまんするー」
といって、歯磨き粉を棚に戻しました。
そんなセリフ、いつの間に覚えたのか!えらいっ!!!
■イスとりゲーム
最近保育園で、イスとりゲームをやるらしいのですが、まな号さんは、あるとき、不安そうな目をしてイスから立ち上がらずにキョロキョロしてたそうです。連絡帳には「小さい子にゲームのルールを教えるのは難しいのですが、ちゃんと頭で考えている姿に感心しました」と書いてありました。
でも、、、
ずいぶん神経質な行動ではないでしょーか!?
ちょっと気になります。
最近幼稚園の見学や体験入園などに参加して、普段と違う環境だと、なかなか慣れることができずに親から離れられない姿を見るにつけ(※)、不安倍増。(育て方が悪いのか、とか)
まぁ、私自身が新しいシチュエーションにキンチョーするクチなので、敏感にかぎ取ってるのかもしれませんが・・・
(※)誇張でもなんでもなく、まな号「一人だけ」親から離れられずにギャン泣き、という状況多々あります(涙)
今年の保育園の運動会も、また泣いて終わりかなぁ。。。
普段はあんなに瞳をキラキラさせた、元気ないたずらっこなのにね。
■雨ふったから?
マンションの中庭に、浅く水がはってあるエリアがあります。でも水はないこともあります。
そんな、ある日の発言。
ま「お水あるねぇ。昨日雨降ったから?」
因果関係がでてくるとはびっくり。
教えたこともないのに、よく分かってるもんですね。