今週はきつかった!
と先週も書いた気がするが。

最近、プライベート(バレエが大半です・・・)が忙しすぎて、体力の限界でございます。
プライベート自体は、忙しいとはいえ、とっても充実していて、全然平気なのですが、やはり生活全体への影響があります。。。

まず疲労感がとれない。お風呂につかっても、メディキュットの靴下はいても、全身の疲れがとれません~(涙)
今日なんて目覚まし時計の音に気がつかず、なんと7時起床(寝坊)です。
先日瞼が常に重たく、荷物もずっしり重く肩にのしかかり、朝の電車がかなりキツい。
鍼にいったときも、背中とふくらはぎの筋肉のはりに驚かれました。相当使ってる感じだそうです。
ふくらはぎはともかく、背中は会社のイスのせいかと思ってましたが、バレエのせいだったか~

(でも、バレエで背筋を使って踊れるようになったかと思うと、チョイト嬉しい。背筋使えてない、とずっと先生に指摘されてきたので)

前はこんな疲労感はなかったのに、やはりトシのせいなんでしょうか。

何度も、今週どこかでせめて半休でも取ろうと思ったけど、今月は下旬に夏休みをとるし、いろんな案件が立てつづけに動きだしたので、取れずに終わりました。でも集中して仕事をこなし、だいぶ今日で目途がたったのでよかった~

ちなみに昨日は熊川哲也さんのKバレエカンパニーの公演をみにいったのですが、22時半に帰宅したら、まな号さんがまだ起きていて、玄関をあけるガチャという音で「ママきた~ドキドキ」と大絶叫。

パパさんは横で絵本をウトウトしながら読んでましたが、ウトウトしてちゃ、まな号さんはさぞやご不満でしょう。私はそのまま寝かしつけ作業へ突入。お話したり、絵本読んだりして、15分で寝てくれました。
はぁ~ツカれる・・・ パパさんの姿をみていると・・・
でも、その日あったことや楽しみなことなど、まな号のお話をきいてあげるのは、とても幸せですドキドキ

まな号の楽しみなこととは。
また今度書きます~