先週末はとってもいいお天気でしたね。

土曜日ははじめての保育園の親子遠足でした。

おととしのこの時期は、まだ入園前、去年は雨天中止だったのです。

お昼ごはんのあとは、パパさんたちが子供をつれて、遊びにでかけ、ママさんたちはそのままおしゃべり、という楽しい時間に。

大きな話題はやはり、来年のこと。みなさん、まだどうしようか、と考えあぐねているよう。

私は、幼稚園と今の保育園のダブルにすることで心は決まっているけど、問題はどこの幼稚園にするか。

秋になると、説明会とか運動会とかになるし、7月後半は夏休みになるし、5,6月で、気になる幼稚園の日常の様子を見学しにいかねば!有給とらなきゃ。

6月は夏休みもとらなきゃいけないのですが、さてそんなに休みを取れるのか!?でもがんばろう。

ちなみに、幼稚園の候補は、3つ。市内のT、隣の市のK、N。

幼稚園の園バスと保育園の入り口の受け渡しについて、Kはすでに行われています。他の2つも、交渉の余地ありかなぁ。このクラスはママさんの結束が強い感じなので、複数人集まれば、話はまとまるかもしれません。ちょっと頑張ってみようかな!