最近ようやくお絵描きに興味を示し始めました。
前はすぐに「でちない~」と言って、クレヨンを置いてたのですが、最近はひたすら画用紙いっぱいに○を書いてます。ちゃんと元に戻って閉じるのがポイントらしい。

私がママのお顔書いて~と言うと、書いてくれました。

が問題は、鼻が〇なのです。
いくら私の鼻がダンゴだろうと、まん丸はひどいわ~

と思ったのですが、これはおそらくアンパンマンの影響と思われます。一時期、まな号はじぶんでクレヨンを握るかわりに、私にアンパンマンの顔を何度も何度も書かせていたのですが、そのとき私は、「お目目かーいて、お鼻かーいて」などど適当に歌いながら書いてたんですね。

しかし、顔はすべてアンパンマンじゃないんだよ~

あと、お絵かきではありませんが面白いのが、おむつへの名前書きもやりたがって、まな号はときどき「自分でやるー」といって何やら名前を書いているつもりのようなのです。でもその実体は、縦線が大量にでたらめに書かれている・・・・

自分では「でちた!」といってご満悦ですが。