11-12月に一気に3㎏も増量してしまった私。
年明けから、プチダイエット中です。

プチというとおり、やってることは、以下の3つだけ。

1夕食後のおやつをやめる

2昼間のおやつを控える
  ⇒「やめる」のではなく「控える」。
   仕事中は甘いものを食べたくなるので、
   会議などで食べ損なわないかぎりは、だいたい
   30円のbitチョコレートを2つ食べます。
   (10個入りを買うと全部一気に食べてしまうので、買わない)

3ほぼ毎日、腹筋とストレッチ。
 腹筋は、最低、ピラティスの「ハンドレッド 」。
 余裕があれば、その他の動きもやりますが、 ハンドレッドは必須。
 ストレッチも時間が許す限り、気持ちよく伸ばします。
 
こんなユルいダイエットでも、効果は一応あって、
体重は日々違うものの、おおむね500g減った感じ。
なぜかというと、4xkg台の小数点が、以前は後半だったのが、
最近は前半で推移して「た」から。

「た」と過去形のとおり、
気が緩んだ私は、上記の習慣をすっかりさぼった結果、
この週末で、なんと、すっかり元の体重に戻ってしまった!!!

ダイエット法には、毎日体重を計るのが重要、というのもありますが、
私の場合は、減ると気が緩んでしまうので、逆効果かもしれません。

しかし、ほんとに3kgというのは、明らかに身体のシルエットが変わるほど。

バレエのレッスンのときの自分のレオタード姿は正視に堪えないのですが、
もともと厚着でレッスンするのは好きではないので、
デブをさらしてレッスンしとります(涙)

整骨院の先生にも歩くのを勧められてるので、
一駅前でおりて歩く、というのをやりたいのですが
いかんせん、時間がない・・・

とりあえず、減量はまた、一からやり直しです。トホホ。。。