昨日の朝は珍しく、髪の毛をふたつに結っていた、まな号。

保育園に到着し、ジャンパー(と言う)を脱いで、シャーリーテンプルのブリブリピンクのインナー(ばぁばの趣味です、ワタシの趣味では決してない・・・)姿になったとたん、先生の発した一言。

「あらぁ、かわいいー まなちゃんも女の子だったのねー」

・・・・・・なく

普段、どんだけ、元気なんだか。

ほかの先生にも、
「まなちゃん、いつもテンション高いですよねー」

と言われたり。

常にテンション低めなパパママの子にしては上出来すぎます!!

今気になっているのは、
保育園の工作・お絵かき関係が、どうやら、まな号のだけ、特殊なこと。
作品(?)が掲示されるたび、まな号だけ、なんか違う、と毎度思うのです。
他の子のように上手にできない、とみるのか、独創的とみるのか、微妙なところです・・・