近所で土曜日に子どもの英会話教室があることを発見したので、
パパさんも一緒に3人で体験レッスンを受けてきました。
結果・・・
ノリノリだったパパさんいわく
「別に教室に通わなくても家で教えればいいじゃん。
土曜日に1時間家でやれば、月謝代うくよ」
子どもたちよりノリノリだったくせに、な~ぜ~
家で教えれば、って簡単に言うけど、
やるのはワタシなんですが!!
(パパさんは英語が苦手)
でも、確かに英語耳を鍛えるには、
週1回教室に通うだけじゃ意味ないし、
家でCD流すだけでもいいのかも。
英語で歌を歌いながら身体を動かしてみたり、というのは
家で私がやるのはキツイが・・・
ちょっと引っかかったのは、
サインランゲージを取り入れてて、他のママさんたち、
ちゃんと覚えてたこと。
普通のベビーサインだけでも全然覚えられない私&まな号なのに、
混乱しないかな、と。
というか、私がそういうのを覚えるのを、うっとうしいと思っちゃう
ベビーサインは、育休中メインだったからゆったりできたんだけど・・・
まな号さんは、午前中で元気だったからか、
意外にもあまり人見知りせずに、馴染んでたので、
通えばそれなりに楽しそうではあります。
が、冷静に考えると、
毎週土曜日午前中がつぶれるのも痛いし、
(そんなことを言ってたら、何もできなくなっちゃうけど)
やっぱりお断りかなぁ・・・
体験レッスンの申込みや、定員枠の事前確保など、
受付の人は親切にいろいろ便宜を図ってくれたのに、
なんだか申し訳ないです。
習い事への道は遠い。
ま、まだ1歳だから、深く考えないことにしよう。
パパさんも一緒に3人で体験レッスンを受けてきました。
結果・・・
ノリノリだったパパさんいわく
「別に教室に通わなくても家で教えればいいじゃん。
土曜日に1時間家でやれば、月謝代うくよ」
子どもたちよりノリノリだったくせに、な~ぜ~
家で教えれば、って簡単に言うけど、
やるのはワタシなんですが!!
(パパさんは英語が苦手)
でも、確かに英語耳を鍛えるには、
週1回教室に通うだけじゃ意味ないし、
家でCD流すだけでもいいのかも。
英語で歌を歌いながら身体を動かしてみたり、というのは
家で私がやるのはキツイが・・・
ちょっと引っかかったのは、
サインランゲージを取り入れてて、他のママさんたち、
ちゃんと覚えてたこと。
普通のベビーサインだけでも全然覚えられない私&まな号なのに、
混乱しないかな、と。
というか、私がそういうのを覚えるのを、うっとうしいと思っちゃう

ベビーサインは、育休中メインだったからゆったりできたんだけど・・・
まな号さんは、午前中で元気だったからか、
意外にもあまり人見知りせずに、馴染んでたので、
通えばそれなりに楽しそうではあります。
が、冷静に考えると、
毎週土曜日午前中がつぶれるのも痛いし、
(そんなことを言ってたら、何もできなくなっちゃうけど)
やっぱりお断りかなぁ・・・
体験レッスンの申込みや、定員枠の事前確保など、
受付の人は親切にいろいろ便宜を図ってくれたのに、
なんだか申し訳ないです。
習い事への道は遠い。
ま、まだ1歳だから、深く考えないことにしよう。