日経ビジネス11/19号に載っていた、夢の街創造委員会
という会社。
出前館、予約館、駆けつけ館.comの3つのサイトがあります。
予約館はみてないんだけど、出前館はその名の通り、食べ物の出前のほか、水まわりやカギ、パソコンのトラブル対応してくれるところや、家事代行サービス、布団洗いサービス、洗濯代行サービスetcのポータルサイトになってて、郵便番号を入力すると、自分の住んでるエリアでの提供業者が出てきて、とっても便利そう。
この半年くらい、時間管理本や、ワーキングマザー向け雑誌やサイト、本なんかで、家事効率化ノウハウをいろいろ調べてたんだけど、勝手に都内だけのサービスなんだろうなーと思い込んでた。でも、実は私の住んでるところでもそういうサービスが利用できることが分かった。
当面、仕事も忙しくないし、自分で家事する余裕はあるけど、余裕がなくなったら、使ってみようと思った。
駆けつけ館.comのほうも、なかなかよくできてて、こんなときどうする?的な公的窓口が載ってる。あらゆる自治体について、情報を人手で調べてサイトに載せてるんだろうね。便利な世の中になったわー