ようちゃんの今までの入院を簡潔に書きました。
2015/05/20
ようちゃんは産まれてすぐに救急車で運ばれた。
生後1日で「小腸捻転」2箇所。8cmと12cmを切除し、数日後には「小腸穿孔」でさらに小腸を切除し、1ヶ月後には「ヒルシュスプルング病全結腸型」の診断で、大腸が全て無くなった。
産まれて1ヶ月で小腸は30cm程と大腸が無くなった。
その後は9ヵ月近くの入院の後、次は「両眼性 網膜芽細胞腫」が見つかり、右眼の摘出。左眼の治療の為に6ヵ月の全身化学療法をした。
化学療法が終わってからは、毎月東京国立がん研究センターに通い、局所治療をした。
2016/12/28
網膜芽細胞腫の最後の治療が無事終わった。
そこから毎月の経過観察で東京に通う。
2017/07/13
東京での経過観察が最後になった。
これでようちゃんの治療がとても軽くなる!
そんな時だった。
2017/07/19
「アデノウイルス」にかかる。ここから体調をくずしていく。10日ほど入院した。
2017/08/06
「エロモナス菌(アエロモナス菌)」が腸に入る。
1週間程入院した。
2017/08/23
やっぱり体調が悪そうで病院に連れていき、入院させてもらう。でも、点滴が1日で腫れてしまい、エレンタールは飲めていたので3日程で退院する。
2017/09/06
「セレウス菌」にかかる。絶飲食で腸を休める為、長期入院が言い渡される。
2017/09/16 ようちゃんが天国に行った日。
「敗血症性ショック」と言われた。
腸内に浸出液が溢れ、お腹がパンパンになり、菌に耐えられずに亡くなったと言われた。
最後にうんちを検査してもらう。
2017/10/02 検査結果。
「緑膿菌」という菌におかされていた。
どこにでもいる菌らしい。長期入院で、免疫力が落ちている人に入り込む。この前もどこかのおばあちゃんが緑膿菌におかされて亡くなったらしい。調べてみたら、とても厄介な菌だった。
※院内感染で問題となっているようなので、長期入院になる方は気をつけてほしいと思います。