大腸が無い右眼が無いそれでも笑って生きたようちゃんの850日 -4ページ目

大腸が無い右眼が無いそれでも笑って生きたようちゃんの850日

13番染色体、ヒルシュ、網膜芽細胞腫など同じ病気の方はご連絡ください(*´ω`*)

#小腸捻転 #小腸穿孔 #ヒルシュスプルング病 #全結腸型 #難聴 #感音性難聴 #網膜芽細胞腫 #両眼性 #13番染色体 #部分欠損 #部分モノソミー



陽生の夢は亡くなってからたくさん見ます照れ
今日は、亡くなった陽生を抱っこしたり、亡くなってしまったんだ〜と泣きながら陽生を見つめていました...すると。

とろ〜っと目が開いて、体温が戻ってきたんですえーん亡くなった時にお腹の上に乗せていたドライアイスは、なぜか温かくなっていて、「生き返った〜!!!」と、病院の先生に電話して報告したり大慌てな夢でした笑い泣き
ドライアイスとか温かくなるわけないのに。あれアイスノンだったのかな?(笑)

夢で陽生に会えて幸せな気分になった照れ夢から覚めた時は、「あ〜夢だったか。」って、損失感みたいなのが襲ってきたけど。ニヤリ



それと、みなさん、たくさんアクセスいただいてありがとうございます!毎日アクセス数にびっくりしてるびっくり最近暇だから毎日アメブロ開くのが楽しみになっていますニコニコ

{2D56C357-122E-408E-A4E8-64A14E762929}

大学病院で抗癌剤中の陽生口笛
ミニミニ運動会チュー
ちなみに、免疫が低い子供達が多いので、必ずマスクを付けないとプレイルームには入られませんえーんなので、保育士さんやボランティアさんがマスクの作り方を教えてくれますラブガーゼマスクは何回も洗って使えるから便利だし、陽生は紙マスクは嫌がるのに、ガーゼマスクは割としてくれましたウインク顔の大きさに合わせた台紙とガーゼとマスクのゴム、針と糸があれば作れるのでオススメウインク100均で揃います照れ