どうも、たむけんです!


今日は太田レジャランでコミカルアバンテの

シェイクダウンをして来ました!



足廻りはコミカルグラスホッパーをそのまま移植


さっそく走らせてみたところ、簡単にコケる・・


RWDのWR02と4WDのGF01ではどうやらセッティングが同じではいけないみたい・・


WR02ではフロントを先に動かして姿勢を作っていたのですがGF01だとフロントも駆動している分巻き込みモードへの移行が早過ぎるみたい。


フロントダンパー下側の穴位置を外にしてピッチングとロールを遅くしてリアのリバウンドを増やして姿勢変化量を少なくしました。


後はひたすらプロポ側でサーボスピード、カーブなどを調整してどうにか周回出来る様にはなりました。



まだWR02の様なスピードでは走れていないですね〜・・


最終的にコーナーアプローチの仕方を変えてみて

まあまあな感じにはなってきました。


次回はダンパーもしっかりとメンテして(コミカルグラスホッパーの時からノーメンテ1年w)

もう少し楽に操作出来る様にしたいと思います。


では、また〜ノシ