ついに出たー!!


茎だけポトス(マーブルクイーン)の芽です♡

※ちなみに撮影日は3/28です。はい、約1週間前です。期末でバタバタと忙しく、また、自分のブログを書くより皆さんのブログを読む方が面白かったりで、なかなか記事を完成できずに今頃のアップになりました。




最初は実験的に茎だけ1個で試していて暫く何の変化もなかったんですが、
ある日ニョキっと芽が出てきて企みました。


我が家のマーブルクイーンは、あまり状態が良いとは言えなかったものをホムセンで安価で購入したものなので、、
実は近くで見ると葉が破れていたり、葉先が枯れていたりして斑の入り方も均一ではないです。

そんなボロボロの葉で水挿ししてたものもあったんですが、茎だけでも芽が出るなら、いっそ葉っぱは切り取り、茎だけにした方がフレッシュな新芽が出てくるのでは?と。


それで、茎だけ苗が今や4つに増え、
そのうちの3つから今のところ芽が出ていますチョキ



水に浸けているだけで芽が出るってホント不思議~。
神秘的ともいうか。





新芽から増やして、きれいな葉っぱだけのわっさわさのハンギングにしたいー!








★愛用中のプランターや鉢などのお気に入り品を中心に楽天ROOMにまとめてます↓↓↓





ビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだ

ここからは全然違うテイストの話ですウインク
がらっと雰囲気変わりますので心のご準備を。



小4の息子ですが、こんな落書き発見しました。
漢字ドリルの裏表紙です。



スヌーピーを「ハゲ」、
右下の子のを「クリリン」(しかも、さん付け)、
その左隣の子を「くれくれキッズ」と呼び、
他の二人は容疑者に、、、
そしてなぜか無傷の右上の子。










・・・なかなかセンスあるやん....
って感心してる場合じゃなーい!

怒る気力も失せ、不覚にもぷぷっと吹き出してしまった自分が悔しかったです。




これじゃあ、授業なんて聞いてないわけだわニヤニヤ



しかもマッキーで迷いなく書いてるところが肝が据わってるじゃない...



もっと違う意味で母を感心させてくれないかな!