こんばんは
北海道で4人の子育て奮闘中![]()
【9歳
6歳
4歳
2歳
】
長女イチ・次女ココ・長男ジョー・次男メイメイ
のんびりblog更新…![]()
今日は娘達の学芸会でした![]()
長女にとっては4回目
次女にとっては初めての
学芸会でした![]()
長女は卒園のタイミングで
コロナが流行り始めたので
1年生の時から全ての行事が
縮小や保護者不参加型、
人数制限ありの行事ばかり
でしたが今回は初めて
全学年の保護者参加だったので
それは緊張したそうで![]()
![]()
見てるこっちにも
緊張が伝わって来ましたよ~(笑)
そして学芸会が始まり…
最初は1年生の発表![]()
まー可愛いこと![]()
![]()
去年の保育園時代は年長さんで
1番大きい子達でしたが
学校では本当幼く見えます![]()
![]()
最初の歌ら辺では
全然平気だったんですが
ダンスかな?
始まって踊っている姿を観て
母、涙がホロリ…![]()
![]()
全然感動するような
選曲でもなんでもないんですが
色々な感情のジェットコースター(笑)
しかも今回我が子達の学年でもないのに
涙は流れるは鼻は出るわで
私の涙腺どうなってんだ?と![]()
田舎って保育園からの
持ち上がりとかほぼ顔見知りなんかで
小さい時から知っているせいか
なーんか色々思っちゃって![]()
しかも朝はバッタバタで
出てきたもんだから
マスクの替えもなければ
ハンカチ・ティッシュもナシ![]()
必死で化粧が落ちないように
マスクパタパタさせてました(笑)
普段はこんなに
涙もろくないから
きっと妊娠中だから
なんでしょうね![]()
でも子供達が本当可愛かった![]()
![]()
大きい音のなる
演奏やダンスでは
お腹のBabyも
うにょーーーん
グリグリ
ボコボコ
ってめっちゃ動いてて
きっと聞こえてるんだろうなって
嬉しくなりました![]()
![]()
来年は抱っこ紐の中で
一緒に観ようね![]()
そんな1日となりました![]()
![]()
それではまた〜![]()
![]()