*名付けに込める想い* | ~5姉弟育児奮闘記~

~5姉弟育児奮闘記~

広い北海道のそのまた田舎で5人の育児に奮闘する私の日記です♪

10歳♀(4年)7歳(1年)♀5歳(年中)♂2歳♂0歳♂
R5 12月5人目出産しました✨

毎日賑やか間違いなし!!
子どもたちとの笑える日常をご覧ください♬

こんばんは


北海道で4人の子育て奮闘中うさぎクッキー

【9歳女性トイレ6歳女性トイレ4歳男性トイレ1歳男性トイレ

長女イチ次女ココ長男ジョー次男メイメイ

のんびりblog更新…流れ星

今日は夕飯に

この時期頂きまくる

トマトパスタを消費したくて

ミートソースを作って

食べたら胃もたれ&吐き気で

撃沈のわたしでーすニコニコ

あぁ、マジで気持ち悪…不安不安


新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線前


さぁ、タイトルの件!


子供達の名付けって

本当に悩みますよねぇ…


我が家は女の子なら

主人と私。

男の子なら義両親。


という流れなのですが

過去に理由は書いてる気がします


今回は私にとって

本当に最後の子だから

何が何でも



が主導権を握りたい笑)

という思いが

今回妊娠が分かった時から

強くありました。


なので


今回ばかりは

譲ろうと思いません!

その事を義両親に伝えましたニコニコ


産まれるまで性別は聞かない予定。


だから男の子でも

女の子でも私達が決める


口笛


義母は


『最後何だし決めさせてよ〜』


みたいな感じでしたが

今回は絶対に譲りません真顔


こっちだって最後だし真顔真顔


ってな具合で出産まで

4ヶ月位ですが

悩みそうです〜ラブ


なんて幸せな悩みなのだろうか、、


結婚して約10年

嫁も図太くなるもんですね、


さぁーって

お風呂戦争行ってきますびっくりマーク真顔

後一踏ん張り!頑張るよー!