こんばんは
北海道で4人の子育て奮闘中![]()
【9歳
6歳
4歳
1歳
】
長女イチ・次女ココ・長男ジョー・次男メイメイ
のんびりblog更新…![]()
こんばんは![]()
今日から4月ですね〜!
昨日で次女が
保育園おしまいでした![]()
![]()
3年前はこーんなに
小さかった![]()
そして昨日

(笑)
変なタイミングしかなかった…
3年間頑張ってくれて
ありがとう
小学校沢山楽しんでねー
そして今日は
次男の入園式

1人退所の
1人入所

でも凄く思ったけど
長男・次男
の組み合わせマジヤバい(笑)
2人とも散らばるから
体足りない説

玄関着いたら
『走ったらダメー!
』
が長男・次男には
『レッツゴー!走れー!
』
に聞こえるんだろうな…
次女・長男ペアの方が
10倍楽だった(笑)
週明けから
これが続くんだな!
なんかスムーズに行く
方法考えなきゃ
そう。
今日は入園式だったから
新しい子達も数人来てて
その中で20代前半?と
思われるご夫婦が居て
どちらも可愛いし
イケメンな夫婦

しかもオシャレー!!
子供も可愛い
お兄ちゃんだけ
入所かな?
って感じでしたが…
下の子はまだ6ヶ月?位かな
こっち向いて
メッチャにこにこしてて
本当のエンジェルスマイル

マジで可愛かった〜


…のに。
そのご夫婦
子供に対して
スーパードライ
いや、子供にだけじゃないのかな?
小さいからみんな泣くし
騒ぐし…動くし…
だったんですけど
まず自分の子にも
少しでもおだつものなら
『ねぇ、帰るよ?』
『ちゃんと座ってろって』
…いや2歳位に
キツくない?
しかもお母さんも
お父さんもそんな感じ
終始活きの良いマグロ
次男
に対しても冷ややかな目線

いやっ、ほんっっとゴメンナサイ!
静かに話を聞いてほしいのは私が1番思ってる
と心で謝りつつ
そそくさと帰宅


今は若いご夫婦も
しっかりされているんだなーと
思ったけれど
今まで会った事ないタイプ。
NewTypeなお母さん・お父さん。
なんか違和感を感じた
私でした…
それではこの辺で
明日は日曜日〜
何しよっかな〜

