こんばんは
北海道で4人の子育て奮闘中![]()
【7歳
5歳
3歳
0歳
】
長女イチ・次女ココ・長男ジョー・次男メイメイ
のんびりblog更新…![]()
これは遡る事年明け前の話。
またまた家族でプチ温泉旅行へ行き
帰り際に旭川にあるAEONへ寄って![]()
久々の大型ショッピングモールに
ウキウキしながら
地元にもAEONはあるが小さい…
子供達4人を連れ![]()
![]()
(主人は人混み嫌いなので車で待機)
お目当ての無印良品で
欲しいものをGETする為に
久々に来たAEONで迷う母…![]()
そして子供を連れながらの
ショッピングって
ほぼ言えるのが
自分の欲しいものは
手に入らない
↑これはあるあるですね!
GET出来たら
ラッキー位の気持ちでいます(笑)
だから買えなくても
ガッカリとかは
ないのですが
この日は母心に
ダメージを追いました![]()
この日は買い物をする前に
子供達に100均で
1つずつ好きな物を
買ってあげて
買い終わったら
無印良品に行こう作戦
だったんです![]()
ただ年末も相まって
どこもかしこも
大混雑
だったんです…
100均のレジもめちゃめちゃ
混んでて順番来る頃には
ジョーのグズリが始まる![]()
この辺から雲行きが怪しくなり始め。
少し歩いて一階の無印良品の
レジに着く頃には
ジョーの疲れはピーク![]()
旅行疲れやお昼寝の
眠気も相まって
ぐずぐずのグズ男君(笑)
とどめに喉が乾いたからと
自販機でジュースを買ってあげたのは
良いのですが出てくるジュースを
ジョーとココのどちらが
取るかで喧嘩勃発![]()
![]()
もちろんココが勝ち取り
ジョーはイオンの中で
ごろついてギャン泣き
もーね、不思議と怒りは
出てこなかったんですよ。
寝転んで泣き叫ぶジョーを見て
私がとった行動は
抱っこ紐の中のめいめいと一緒に
抱き締める
でした。
なんかね無性に私も
悲しくなっちゃった訳で![]()
ごろついて泣いてるジョーに
『皆が見てるから恥ずかしいから立ちなさい!!』
『そんなに泣いて置いていくよ!』
『もう泣くんじゃない!!!』
って言うのは出来ました。
なんなら腕を引っ張って
連れていく事も出来たんです。
私ジョーが始めてだったんです。
こんなに全身で感情を出す子が。
イチ&ココは
グズってもお店の中で
ごろついたりなんてしなくて。
だから3人目で
始めての経験だったから
凄く戸惑ったんです、お恥ずかしながら。
抱っこ紐にメイメイは
居るし頑張って2人で
手を繋いでる
イチ&ココも居て。
自販機から離れて
隅の方でジョーに
りんごジュースを
飲ませてあげました![]()
でもまだ泣き止まなくて
抱っこ紐をつけながら
片手でジョーを
抱っこして駐車場まで
歩きました。
すれ違うお客さんの視線が
泣き叫ぶジョーにいっていて
端からみたら
『4人も子供を連れて泣かせて』
とか
『早く泣き止ませればいいのに』
とか
思われているのかな…
なんて考えていましたが
これが私の出来る最大限の事でした![]()
育児って正解が無いですね。
三者三様って言いますが
まさにその通り。
同じお腹から出てきても
それぞれ性格も違う![]()
![]()
あの日私はイオンの中心で
こんな時どうしたらいいですか
と叫びました…(笑)
(もちろん心の中で)
最後まで頑張って駐車場まで
来てくれた
イチ&ココに感謝でした![]()
そして私の右手は
14キロのジョーを
抱っこしていた為
翌日もれなく筋肉痛となりました(笑)
さーって
明日はじぃちゃんの家に
あけましておめでとうの
挨拶に行ってきます![]()
クリスマス
太り
&
正月太り![]()
が大変まずい状況ですので
明日は控えめにご馳走を
つまんで来ます![]()
![]()
