久々、なんと!今年2回目の釣行です。
3月頃から腕、肩、首筋の痛みが酷くなり釣りどころではありませんでした。
肩凝りと言う事が全く分からない私…
原因不明のまま5月頃がピークに!睡眠すらままならない状態となり、もしかしたら…と真夜中にYouTubeで五十肩を調べたらいくつかの体操がヒット!
動画を見て体操なりストレッチなりをすること3日。嘘の様に楽になりました❗️
神経痛の薬も効かない…シップも無意味。
一時はどうなる事かと思いましたが、なんとかロッドを7割の力で振る事が出来る様になり参上させて頂きました。
本日は有給休暇❗️(鰤休暇)
そろそろ…と思いHGへとやってきました。
釣り客は若干名しかおらずまだ釣れていない事がその雰囲気から分かりました。
だとするとまだ…毎年恒例9時、10時パターンか?
とりあえず10時頃迄粘ってみます…
何も気配無く…気配が現れたのがやはり9時前でした。
ベイトが集まり始めどこからも届かないデッドポイントでヤズっぽいナブラが発生❗️
単発の大きなライズも発生…シーバスか⁈
と同時に釣れたのは、30cm程のキングオブ外道
エソでした⤵︎
その後満潮潮止まりで気配も反応も無く、10時撤収!
私のHGでは毎年その日の最低気温が17℃を下回る日が連続3日続くと鰤シーズン開幕となりますので来週末あたり期待大です。
今日はこんなところで…