ジャブコの日記 -16ページ目

ジャブコの日記

食べること、寝ること、海と動物が大好きな主婦の日記です。2016/01/18 主人(パパ)のガンが判明し、記録しています。


●非小細胞 低分化肺がん ステージⅣ 骨転移あり
2024年~現在アリムタ、カルボプラチン、キートルーダで治療中!

立春の昨日は1人神社巡り

◆洲崎神社◆




ポカポカ陽気に心地いい風が吹いて、木の枝がサワサワと揺れる音が、とっても気持ちいい…


ここの神社はよく来ていますが、昨日はいつもより神々しいパワーを感じましたカナヘイきらきら

立春だからかな?

いい事ありそうカナヘイハート
そんな気持ちになりました。



◆大綱金比羅神社◆

御朱印を頂いている間に、社務所からひょっこり猫ちゃんが出てきて、撫で撫でさせてくれた上、鼻をペロッと舐めてくれました。

可愛い(*'∀`*)v

たまらんです。

また、行きます(笑)


その後、熊野神社、亀戸浅間神社を参拝し(写真なし)


ちょっと頑張って、足を延ばして…


◆亀戸天神社◆

ここの神社は学問の神様なので、ここだけは自分の事をお願いしました。


子どもの頃、近くに住んでいて
毎年藤の花を見に来ていましたが

街並みはズイブン変わって
都会になってました。


そりゃそうだ
住んでいたのは○十年前ですからね(笑)


そして、これも懐かしの味


◆亀戸餃子◆

お土産を買いました。

美味しいです。
お近くに来られたら是非!


昨日頂いた御朱印カナヘイきらきら

充実したいい1日

パワーをいっぱい頂きました。

穏やかに普通に平凡に1年が過ごせますように…

ありがとうございました。
昨日は朝から病院でした気合いピスケ

無事オプジーボ8回目と脳のMRIをしてきました。ありがとうございます。


前回の診察後から、お薬を更に減らしました。オキシコンチン、カロナール1日→0回にしても痛みはなく、今飲んでいるのは、デノタス1日2錠だけになりました。

主治医も すごいですねーとびっくりする位に順調です。

副作用もほとんどなく、いいお薬を使わせてもらえて、本当に感謝です。
ありがとうございますカナヘイきらきら



※オプジーボ5回目の記事に間違いがあったので、訂正しました。

CEA(基準値5以下)
5.8→1.5→1.4→1.3(今回)

が正しい数値です。このままオプジーボが長く効いてくれますように…カナヘイきらきら

最近、写経を始めましたカナヘイきらきら

まずは筆ペンと下書用の半紙、般若心境の専用用紙を購入しました。


わくわくするー!


意味も理解したいので、本も購入


部屋を掃除して、お線香をあげて
姿勢を正して写経…

心が落ち着いて、とってもいい感じカナヘイきらきら



1月29日がジャブちゃんの百か日だったので、般若心境を書いてみましたが…


動物の供養には、観音経がいいと判明
あんぐりうさぎあんぐりうさぎあんぐりうさぎあんぐりうさぎ



般若心境→262文字

観音経→2026文字カナヘイびっくり


いきなりハードルあがりましたが、ジャブちゃんの為だから頑張ります。



観音経の専用用紙を追加購入



1回通して書いてみましたが、、、

何時間かかったかな?足は痺れるし、けっこう大変でした。まだまだ修行が足りませんねでも最後まで書けてヨカッタ



書いた事がない漢字、書き順がわからない漢字がいっぱいありました。旧漢字かな?写経なので文字を写すだけですが…少しずつ練習しないとね…



ジャブちゃん

早く産まれ変わって、うちに戻っておいで…

こっちの事は心配しないで大丈夫だから、迷わずあの世に逝って成仏するんだよカナヘイきらきら


心を込めて書きたいと思います。ちゃんと書き上げて、お寺に納経するのが目標です。


パパは延命十句観音経を書いてみるらしい。49文字だけど、そのくらいの長さが集中できて丁度いい気がします!

延命十句観音経を1000回唱えると御利益があるそうです。

信じるものは救われる?!いいと思う事は何でもやってみたい。今週は木曜日に診察(オプジーボ)と脳のMRIの予定です。病院の待ち時間は、いつも暇なので1000回数えてみようかな…♪



お友達に沖縄のお土産頂きました。
嬉しいカナヘイハート



福よ、こい❗



昨日は友達と初めての七福神巡りカナヘイきらきら

風が強くて冷たくて、寒かったけど
いいお天気でヨカッタです。



下町情緒が残っている浅草は、いつ行っても懐かしくてほっとします。

外国人観光客に混じって、旅行気分で仲見世を抜けてからの神社参拝カナヘイきらきら


浅草七福神の9社寺と谷中七福神の3社寺参拝して、昨日は2万5千歩越えました。

よく歩いたなー!


御朱印も頂けて嬉しいカナヘイきらきら


次はどこ巡ろうかなー




昨日はパパの誕生日でしたカナヘイハート


パパは誕生日の日に告知されたので
罹患して丸一年の日でもあります。


無事に1年を迎えられて
本当にヨカッタ大泣きうさぎ


抗がん剤治療で丸坊主にしてから、坊主がお気に入りのパパは、今でも丸坊主

マメに自分でカットして、いつでも頭ツルピカカナヘイきらきら

これがまた、以外と似合うんですが…パッと見、タコみたいなのでタコちゃんって呼んでます(笑)


ケーキ屋を買いに行ったら、お店の人に大きい声で名前を何度も聞き返されて、恥ずかしー!

タク?タコ?…タコちゃん?

可愛いお名前ですね、って笑われて…さすがに50才とは言えませんでしたーサッ


妹がお祝いに来てくれました。

その後、お風呂に行ってラーメン食べて、至って普通の日

でも、この普通が一番しあわせで有難い、と言うことを身に染みて感じた1年

ピカピカの1年生~♪なんて歌いながら、しみじみとしあわせを噛みしめましたカナヘイハート


そして、今日は朝一で病院へ

オプジーボ7回目、無事に点滴中です。
ありがとうございます。


オキシコンチンは今回から0になりました。次はカロナールを調整しながら減らしていくみたいです。

ランマーク注射は継続中、来月はCTと1年ぶりの頭のMRIの予約をしました。


あ、あ、あ

ベトナムも行ってきました。

ホイアンで見つけた、偽物ドラえもん

blogアップしないで、ごめんなさい。
楽しかったでーすてへぺろうさぎ