オプチーボ17回目 | ジャブコの日記

ジャブコの日記

食べること、寝ること、海と動物が大好きな主婦の日記です。2016/01/18 主人(パパ)のガンが判明し、記録しています。


●非小細胞 低分化肺がん ステージⅣ 骨転移あり
2024年~現在アリムタ、カルボプラチン、キートルーダで治療中!

台風・大地震…信じられないような災害が続いています。台風・大地震の被害にあわれた皆さま、心よりお見舞い申し上げます。

これ以上、被害が広がらないことを祈っています。


………

5日は病院Day

台風の翌日だったせいか、病院はいつも以上に混んでいました。

来月からオプチーボの点滴時間が1時間→30分に変更されるそうです。
たかが30分ですが、早く終わって早く帰れるのは嬉しいな😆

血液検査はCEAの微増が続いていて嫌な感じ。わずかな微増でも再発転移していたし…パパは連動しないタイプなのかも。

とりあえず肉まんの痛みは治まっています。17回目のオプチーボ無事に注入できました。ありがとうございました。


■CEA(基準値5以下)
5.8→1.5→1.3→1.1→1.4→1.3→0.9→1.1→1.0→0.7→0.8→0.9→0.8→0.9~2.0→3.0(今回)

※オプジーボ15回投与済み
2017年5月25日~休薬。
2018年8月23日~再開

次の治療は2週間後です。